川崎大師

投稿者: | 2010/03/13(土)

アサイチで通院しましたが、残念ながら休診でした。ナンテコッタイ。

さて、嫁の写真ストックが尽きかけてきているので、先日研修時に訪れた際に検討した、京急大師線の乗り潰しに行って参りました。
京急川崎駅から小島新田迄の短い路線ですが、京急は総じて守備範囲外なので未乗区間が多いのですな。

まずはJR横浜線で横浜駅迄出まして京急に乗換えです。
川崎駅まで行って乗換えでも良いのですが、川崎駅はそれぞれ少し離れていますしね。

快特一本前の普通でノンビリ京急川崎駅迄。空いていたので運転席真後ろの席でかぶりつきです。
途中神奈川新町駅と京急鶴見駅で後続の優等列車の通過待ち、さっと向かうなら早い方を選択した方が良かったかもしれませんな。

大師線車両

京急川崎駅で大師線に乗換え。
まずは終点の小島新田駅まで向かいます。

小島新田

京急川崎駅発車の段階では結構お客さんが乗っていたのですが、やはり川崎大師駅に到着すると殆どのお客さんが降りて行きました。
残っていたのはメロンパンの本を持っていた夫婦かカップルの二人連れ位でしょうか。
因みにこの二人連れは小島新田で右手に向かっていきました。きっと美味しいメロンパン屋さんがあるんでしょうねぇ。

終点小島新田駅は最初の撮影目的地、ココでは川崎貨物駅の線路郡を眺めに向かいます。
駅を出て直ぐの陸橋から、貨物駅構内の線路郡が見渡せます。

線路群

ただ陸橋のフェンスは目が細かくてちょっと撮影には不向きなカンジ。
更に土曜日の日中だった所為か、貨物車両は1編成のみであとは線路ばかり。
短い滞在時間ではありましたが、途中到着したり通過したりする貨物列車も無し。
ナ~ンテコッタイ。

川崎大師駅

仕方ないので再び大師線に乗車、今度こそ川崎大師駅へ。
参道を散策しつつのんびりと川崎大師へ。
仲見世は達磨や飴やらのお店が活気がありました。ひやかすだけで何も買いませんでしたけれど…。
土曜日ですので参拝客やら観光客やら多数でしたが、初詣とかの時期にはこの比では無い位混むんでしょうね。

仲見世

参道から付かず離れずの距離にいた外人さんカップルは、やはり川崎大師を訪れ写真をパシャリ。
でも何故か大山門ではなくその脇の七味唐辛子の出店を撮影していました。センスが良く分かりません。

大山門

我々も大山門をくぐり境内を散策し写真も撮りまくりです。
大本堂、八角五重塔、遍路大師、鐘楼堂、つるの池等をめぐりました。
おみくじも引いてみまして結果は大吉。大吉引いたのって初めてなんぢゃないかな。

不動門から出まして近所にあります大師公園にも足を伸ばしました。
芝生の広場なんかは昭和記念公園のみんなの広場の縮小版と言った印象でしょうか。
瀋秀園
隣接して瀋秀園と言う中国庭園風の施設があるのですが、こちらもぐるりと一回り散策。
笛の音が聞こえる…と思ったら練習されている一般の方でした、なんか中国風の衣装の人たちがいる…と思ったらコスプレイヤーの方々でした。何でもありだなぁ(^_^)。

さて参道を駅方向に戻りまして遅いお昼にしました。
観光地に着てまでとも思いますが駅前のマクドナルドでカリフォルニアバーガー。
BigAmericaシリーズの一般販売はこれで一巡しましたね。次期新作にも期待したいですが、シリーズ中から再度販売されるなら、自分的にはテキサス、嫁的にはニューヨークが期待大です。

そろそろ撤収と言うコトで川崎大師駅に向かいますが、その前に要チェックのもう1ヶ所へ。
駅南口の西側に鉄輪を模した京急電鉄発祥の地の記念碑が建っているのです。
参拝客輸送の為開業した大師線ならではの歴史から、川崎大師駅は京急電鉄発祥の地であると共に、関東最古の電車駅でもあるのです。

鉄輪碑

帰路は京急川崎からJR川崎駅に向かい南武線に乗換え。
このまま撤収してただ帰宅すると思ったら大間違い。

折角今日はJRダイヤの改正日ですぞっ。
ニュースでは夜行列車の廃止とか懐古的な話題しか取上げられませんが、南武線武蔵小杉駅からやや南の南武線と横須賀線の交点に、横須賀線の新駅として武蔵小杉駅が開業、南武線の武蔵小杉駅とも接続して乗換えが可能になるのです。
数年前にNHKでも取上げられた最長片道切符も、当駅開業と乗換可能となったったコトでその経路が変更されるコトになる、鉄的には重要なトピックスなのです。

武蔵小杉駅

そんなワケで折角近くに来ているんだし、と言うコトで南武線で武蔵小杉駅に向かい、横須賀線で横浜に向かい帰るコトにしたのでした。
乗換え可能といっても乗換え用の通路はまだ工事中の部分も多く、また仕方ないコトですが結構な距離があって乗換えには少々時間がかかります。
ぇぇ東京駅の京葉線乗換えとどっちが時間かかるかなって言う位かかります。大変です。
便利になったかどうかは通路の整備が完了してみないとナンとも言えないかも知れませんね。

横浜からは普通に帰りましたよ。
暖かくて風の強い一日でしたが、おかけで花粉症が急発現した様子。
涙目とくしゃみで大変でした。

川崎大師」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: AlTarf Blog (Rail Log)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください