2011/09/16(Fri)

投稿者: | 2011/09/17(土)
  • 00:16  おやすみなり。
  • 06:27  おはようさんなり。
  • 08:45  Edyでシャリ〜ン♪ 2011/9/16 616円 #edynow
  • 08:45  Edyでシャリ〜ン♪ 2011/9/16 3000円 #edynow
  • 12:14  お弁当ウマウマ。ねむたす。
  • 12:24  RT @HiromitsuTakagi: 番組へのFAX(というかWeb入力か)には、こういうのを軽いノリで紹介すんなよ的な苦情がチラホラあった。たしかにインタビュー映像はそんな作り。そこは既に民放のワイドショーがそういう流れを作っちゃってたからね。それもこれも最初の報道 …
  • 12:36  RT @gutei: #カレログ の問題を位置情報やGPSサービスの利用方法としての観点からの捉え方がテレビメディアマスコミの大部分で殆どそれ。コッソリアプリを入れたり欺いてアプリ導入させることの『犯罪者』の仲間入りの『問題』を殆ど皆無に伝えない。利用者を犯罪者にしても売 …
  • 17:52  RT @KOUSAKAMIU: 妹から電話。その中で、某ドラマの役者さんの話になった。顔は浮かんでいるけれど、名前が出てこないらしい。妹「えーと、アレ、なんだっけなんだっけ、あの な ん か イ ケ メ ン ! 」スイマセン、さっぱり範囲が狭まってこないんですけど(笑)。
  • 23:51  相原駅なう。帰るなり。
  • 23:52  RT @HiromitsuTakagi: まず、スパイウェアというのは、そういうソフトがあるというよりも、そういう使い方があるにすぎないという意味で、あくまでも「スパイウェアとして入れる」という表現を用いた。「○○はスパイウェアか否か」という問いは愚問で、「○○のスパイウ …
  • 23:53  RT @HiromitsuTakagi: カレログ的なものと不正指令電磁的記録に関する罪の関係について、一般の方むけにわかりやすくかつ正確に端的に説明する練習。
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: そもそも人の、他人のコンピュータ、パソコンとかスマートフォンもそうですね、それに勝手に無断でソフトとか、アプリとか入れるのは、マナー違反なんですが、実は今年6月に、刑法が改正されまして、マナーというだけじゃ済まなくなりました。
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 刑法168条の2、に、不正指令電磁的記録の罪というのが新たに規定されまして、通称、コンピュータウイルス罪と言うのですが、例えば、どこかで拾ったウイルスを人のパソコンにわざと入れたりすると、ウイルス供用罪という犯罪になります。
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 該当するのはウイルスだけではなくて、スパイウェアと呼ばれるソフトや、偽プログラムなんかも、場合によっては勝手に入れると犯罪になります。
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 「勝手に人のパソコンを触っちゃだめってこと?」 そういうわけではないです。たとえば、親切心で、ワープロソフトとかを本人に代わって入れておいてあげるとか、そういったことは該当しません。犯罪になるのは、パソコンを使う人の意図に反する不 …
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 「そのつもりで??」 たとえば、スマートフォンの位置情報、カレログみたいにですね、位置情報をネットで閲覧するソフトを、本人が気づかないように勝手に入れると、それは、スパイウェアとして入れたことになって、供用罪の罪に問われることがあります。
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 「カレログはスパイウェアということ?」 いえ、カレログがいつでもスパイウェアなわけではないです。使い方次第です。無断で入れるとスパイウェアとして入れたことになり、犯罪ですが、カレシとカノジョが合意の上、入れてあげるときは、本人の意 …
  • 23:54  RT @HiromitsuTakagi: 「でも悪用する人ぜったい出ると思う。こういうソフトを作るのを規制できないの?」 実は、どんなプログラムも、悪用しようと思えば何らか悪用できてしまうものです。悪用する人がいるからといって、作っちゃダメなんてことにしたら、何も作れなく …
  • 23:55  RT @HiromitsuTakagi: ただ、6月の刑法改正で、悪用させる目的でプログラムを作ったり提供することは、ウイルス作成罪・提供罪で処罰されることになっています。カレログは恋愛支援アプリとのことですから、スパイウェアとして使ってもらうつもりじゃないそうですので、 …
  • 23:55  RT @HiromitsuTakagi: 「注意すべき点は?」 刑法が改正されたのをご存じない方、多いと思います。人のパソコンやスマートフォンに無断でソフトを入れるのは注意が必要です。勝手に入れられたら誰でも普通嫌がるようなものは、入れてはいけません。それから、プログラム …
  • 23:56  RT @gutei: #カレログ 営業に持たせるって…電池切れたり位置確認出来ない建物とか入ったら、それだけで罰金とか解雇とかすんだろうか?…どう使うんだかさっぱりいみふw
  • 23:56  RT @gutei: #カレログ のどこが『よかれと思ってやったこと』なんだろ?
  • 23:57  RT @gutei: #カレログ を子供老人の安全や社員の行動監視に使うと言う『擁護思考』は監視することでそれらを得られる、向上すると思考してるとしか思えない。そんなことでそれらが得られたり向上するなら、もうとっくの以前にそれらのサービスが売り出されてるっ手羽www
  • 23:59  RT @gutei: #カレログ のマカフィーによるスパイウェア検知で『解除』とあちこち、そしてカッログのweb頁にも記載あるけどその詳細先にはマカフィーは1.0.0以降で提供された検体にこう返してるよ http://t.co/YrjEF657 『解除』とは一言も無い。明 …
  • 23:59  RT @gutei: #カレログ 努力の方向間違えると努力は自己満足になるからなぁ…方向間違えなきゃ手抜きで楽しても信用される商品やサービスも提供できたりするしなぁ〜…いや独り言


Powered by twtr2src.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください