2010/08/12(Thu)

投稿者: | 2010/08/13(金)
  • 00:02  Excelって万能だよなぁ。→ http://j.mp/d50pZW
  • 00:32  ねります。
  • 06:52  おはようさんだす。
  • 12:18  お弁当ウマウマ。今日乗り切れば明日からお盆休みダダダダ。
  • 18:00  中央線なう。帰るよ。
  • 18:07  @hwrhetoric #って+が二つあれば書けるよね(o^∀^o)。  [in reply to hwrhetoric]
  • 18:08  八王子駅なう。腹ペコなり。
  • 18:14  @yubitter ご回答ありがとうございました。質問でないツイートにまでフォロー頂きまして恐縮です。  [in reply to yubitter]
  • 18:18  細かく回答してくれるのは中の人が良い人なんだと思いますよ。>yubitter
  • 18:27  車内暇〜。iモードIDの送出を止めているおいらの様なノは、携帯から使えないサービスは多い。例えばmixiも使えない。ぢゃ送出すりゃ良いぢゃん、って言う結論には至らない。そういうサービスは使わなければ良いんだし、実際使っていない。そしてナニより使わないケド困ってはいない。
  • 18:35  例えばdocomoの携帯には端末IDがあるんだが…。着いた(o^∀^o)。
  • 20:54  ただいま。ごちそうさま。
  • 21:10  さっぱりしてきますた。髭剃らなくて良いから楽〜。
  • 21:17  さて、もぅ4時間位前に書きかけのハナシ(^^ゞ。docomoの端末には「端末製造番号」とか呼ばれる端末固有の番号があるのですが、ケータイサービスでは何故か「端末製造番号」ではなく「iモードID」を使用します。「iモードID」の方がよりセンシティブな符号であるにも関わらず、です。
  • 21:23  ここでミミタコな間違い回答なのが「なりすまし防止の為」と言う決まり文句。「なりすまし防止の為にiモードIDを利用する」←この括弧でくくった部分を事業者は自分の脳みそで咀嚼しているんですか、って。そうして間違ってないと確信を得てから自信をもって言ってるんですよね、って。
  • 21:32  この場合、開発者が言う回答例は、「iモードIDの方はユーザがボタン操作等を必要としないのでユーザビリティに優れています」ってトコでしょうな。確かiモードIDはサイレントに取得可能なので、ケータイユーザはiモードIDを取得されているコトに気付きません。


Powered by twtr2src.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください